キックが空回りでエンジン始動困難。
でお預かり中のP200。
原因となったキックラチェットギアが届いたので組み付け作業です。
このギアが扇型のキックギアから飛び出してきて、セカンドシャフトを回します。
その先がクランクシャフト。
本日午後に組み付けが終わって、しっかりキックが噛みます。
修理お待たせしました。
先週の日曜日、埼玉県のサーキット秋ヶ瀬でVespa GP第3戦でした。
夕方から開始のナイトレース。
大遅刻をしたので、普段にも増して写真がありません。
優勝は柳本選手!
おめでとうございます。
2位には最後尾スタートからツヨポン。
相変わらずの速さ、と言うかさらに進化してますね。
3位は佐藤充弘選手で、こちらもおめでとうございます。
マスタークラスは宮地さんと菊ちゃんがぶっちぎりでしたね。
大遅刻により主催者様、参加者の皆様にご迷惑をお掛けし、済みませんでした。
復帰に尽力下さった、松ちゃんに小林さん、三浦さんに感謝です。