タグ: LX125

LX125 キャブレターモデル メンテナンス

ホームページのメンテナンスで、少しブログお休みでした。
今朝早く復帰です。

KBS先生ありがとう。

個人売買で購入後、メンテナンスのご依頼です。
キャブレターモデルのベスパLX125。

後輪は限界突破。

同じく前輪も。

ブレーキキャリパーを分解し、ピストンの清掃とパットの面取り。

ハンドル周りです。

劣化したブレーキフルードはエンジンオイルの色に。

前後ブレーキレバーのピボットグリスアップと、ブレーキフルードの交換。

先日試走した際に、走りは問題ないですがアイドリングは不安定でした。

このキャブレターモデルのLXは、距離が伸びた車両の場合、加速ポンプの摩耗によりキャブレター交換が必要になる場合があります。
症状としては、全体的に混合気が濃くなって、燃費の悪さと加速の悪さという症状。

こちらの車両は大丈夫でした。

念のためとご依頼があったキャブレターを点検します。

以前不動の期間があったようで、キャブレター内は汚れが目立つ。

フロートチャンバーにも汚れが溜まっています。

キャブレターを分解、清掃します。

インテークマニホールドからはエアを吸っているのを確認済み。
インテークマニホールドも交換。

エアフィルターも劣化がひどく、キャブレターに吸われてしまっていました。
こうなるとエアクリーナーボックスからキャブレターへのダクトも全て掃除。

プラグも交換。

駆動系の分解。

溜まった汚れの清掃に、クラッチセンターナットの増し締め。

46ミリです。

整備後試走しましたが、整備前と違ってアイドリングも低く安定。
これから安心して乗って頂けると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご購入頂いたGTS250ieのお引き取りが本日でした。

PXと同じくオートマの方もドロミテグレイに。

早朝か日没付近を狙わない限り、もういつでも暑い。

七夕の日の納車となりました。

修理完了 LX125

1年半ほど放置されていたLX125。

始動させたいと先日引き取りにお伺いをして、本日作業完了でした。

ツーリングに行っていないから、こういう写真を撮ったのも久しぶり。

今月予定していた19日のツーリングも、緊急事態宣言発令中のため中止となります。

キャブレターの分解清清掃に、ガソリンホース、負圧ホースを交換。

オイルにオイルフィルターを交換、バッテリーと前後タイヤも交換でした。
予期せぬ交換はセルモーターでしたね。

明日のお引き取り、お待ちしています。

修理お預かりLX

昨日引き取りにお伺いしたLX125(キャブレター車)は、メインキーの修理で本日のお引き取り。

002

代わりにレッカーで本日入庫はLX150 3V。

エンジンがかかりませんね。

003

テスターを繋ぐもエラーの履歴はなし。

ということで、各カプラーへの接点復活洗剤吹付や、エアクリーナを外して点検していたところ、あれだけかからなかったエンジンがかかる。

なんともすっきりしない症状ですが、何度エンジンを冷やしても今は簡単にかかります。
経過観察で、今日もあと数度試して、次は金曜日に始動チェックです。

謹賀新年

年明け一発目の作業としてはなかなかハード。

001

急きょステアリングステムのレースとベアリングを交換でお預かりのLX125ie

004

上側だけならまだしも、今回は下側もダメージがありましたので交換。

なので、なかなかの作業量となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月飲んでばかりかと思いきや。

年明け早々にご苦労さまです。

本年もよろしくお願いいたします。

キックギア修理 LX125

キックギア不良でお預かりです。

image

ベスパLX125。

綺麗なカラーですね。

この水色のメタリックと言うのは、不思議と旧車にも新型にも合う、数少ないメタリック色ではないかと思っています。
何々の純正色だったとかそういう事ではなくて、何となくの直感的な感想。
自宅ご近所YSDさんのカルマンギアも水色メタリックでしたね。

あのカルマンギア、以前年式をお伺いしましたが忘れてしまいました。
ただ、燃料計は装着されていない車両でしたね。
燃料計が装着されていない車を、女性が普段使いされているのに驚きです。

image

話がそれました。

ハンドチェンジベスパでしたらミッションオイルに浸っているキックギアですが、オートマチック車はグリスのみ。
それも使わないと錆も出て、ベルトのカスも付いて、いざ必要になった時にはうまく動かないことが多いですね。
分解とグリスアップで修理完了。

インジェクション車全盛で、キックギア装着の車両も少なくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

サーキット用ベスパの製作、今年2台目はMURさんの車両になりました。

image

週明けの月曜日から作業開始の予定ですので、明日辺りに車両はお店に運んでおこうと思っています。

こちらのMURさん、出来る限りご自分で作業をしたいとのご意向。
比較的作業場をオープンにしているので、ご自分での作業も歓迎です。
特にサーキット使用となると、この機会に少しマシンいじりに慣れて頂いて、ちょっとしたメンテナンスもご自分で出来るようになるといいですね。

ゆくゆくは我々も楽が出来ますから。