駆動系のメンテナンスでお預かりはLX125。
初期のキャブレター車です。
走行2万キロ台ですが、駆動系のメンテナンス履歴は不明との事。
プーリーの削れ具合からしても、ちょうどリフレッシュ時期ですね。
持ち込みでお預かりしたのはマロッシのバリエターキット。
本来はこの作業で走りがよみがえるはずが、交換後の試走の感触はいまいち。
LXのキャブレター車は加速ポンプの摩耗トラブルがありますから、快調に乗り続けるにはある程度でキャブレターASSY交換が必要ですね。
エンジン作業のP/PXの二台が終わり、本日からはET3の整備を開始です。
昨年ご契約を頂いた低走行のベスパ125ET3。
どこもかしこも綺麗ですね。
これからシリンダーを外してクラッチを交換してと作業を進めてゆきます。