24ヶ月点検後半です。
ベスパPX150Euro3。
ノーズカバーを外して配線の点検に、メインキーのグリスアップ。
なぜかメインキーが渋くなるEuro3。
ブレーキキャリパーの分解清掃に、ブレーキパットの面取り。
ブレーキフルードは交換し、レバーはピンストン当たり面を修正しグリスアップ。
ハンドル回りを分解します。
ハンドルパイプのグリスアップに、各ワイヤー類の交換をし、先ほど作業が完了しました。
今週は梅雨空も本格的で、なかなかバイクに乗れませんね。
せめて試走出来るくらいの時間、上がってくれると助かります。
ET3の在庫について、県外の方よりお問い合わせを頂きました。
こちらでのご紹介の方が画像が綺麗なので、雨で店内での写真ですが載せておきます。