7月28日(日)にVespaGP第3戦がサーキット秋ヶ瀬でした。
夕方スタートのナイトレース。
練習走行40分、予選走行20分と普段より格段に走行時間が長く、走るほどにタイムが落ちるのは私だけではなかったはず。
体力勝負です。
皆さん体力の消耗もはげしかったようで、20時のレース開始時間になっても大半が準備出来ていない。
5分10分とスタート時間が延びるという初めての光景。
転倒による赤旗中断、そのままレース終了となり、10周時点での結果がレース結果に。
過酷なレースを制したのはてっちゃん!
力強く上げた拳が喜びを物語ってます。
まだ動画を観ていないため、レースの流れを完全に把握していませんが、おそらく最初の数週でトップに立ちそのままチェッカーかな。
元々上手な方なのが、どんどんベスパに慣れていって速くなっています。
後半戦の活躍も楽しみです。
2位入賞はみっちゃん。
今年からぐんぐん腕前を上げて、もう表彰台常連組へ。
これだけ走れたら楽しいでしょうね。
おめでとうございます。
最後尾から追い上げて3位入賞はつよぽん。
練習するでもなく、前回のレースからエンジンも掛けていない。
それで走ると速い、といかにもつよぽんらしい。
次戦9月1日も同じくサーキット秋ヶ瀬でのナイトレース。
今度は耐久です。
暑い中、今回もたくさんの応援ありがとうございました。