SGSさんのGTV250ie。
ご本人からの指摘はなかったものの、作業中にふと見つけた冷却水漏れ。
サーモスタットカバーからでした。
以前もGT200Lで同じ修理をしたけれど、10年程で樹脂が若干変形するみたい。
定盤で軽く研磨して、冷却水を補充し作業完了。
元色となったシトロエンと久しぶりのツーショットでした。
SGSさんのGTV250ie。
ご本人からの指摘はなかったものの、作業中にふと見つけた冷却水漏れ。
サーモスタットカバーからでした。
以前もGT200Lで同じ修理をしたけれど、10年程で樹脂が若干変形するみたい。
定盤で軽く研磨して、冷却水を補充し作業完了。
元色となったシトロエンと久しぶりのツーショットでした。
点検でお預かりはPX200FL2。
作業前の試走です。
今日は転ばない。
しばらく乗っていなかったとの事ですが、各部動きは悪くないですね。
キャブレターとオイルポンプの点検に、各部増し締め。
リアブレーキの清掃。
ハンドルパイプのグリスアップに各ワイヤー類へ給油。
フロントブレーキキャリパーの清掃。
乗っていないだけあって、ブレーキパット表面はなかなかの錆びでした。
定盤で研磨して再利用。
グリップエンドのメッキが取れてしまっていたFLグリップはEuro3タイプへ交換。
本日の作業完了でした。
某日某所で引き取りはP200。
なかなかの朽ち果て具合。
移動させようとフレームを持ったら折れました。
乗らなくても手放せない、というのはベスパでありがちです。
愛着があって処分する気になれない。
ただ朽ちてしまっては仕方ない。
乗らないベスパがあれば連絡下さい。
月末だから、開店前に各種支払いへ。
20数年続けているルーティン行動だけに油断があったのか、フロントから逝ったね。
この程度の荷重に耐えられないダメタイヤめ!
違うか。
板金板金。
辻堂駅前ですっ転ぶ、大人げない寒い朝の出来事でした。
ダウンジャケットの具も出た。
昨日の24ヶ月点検の後半です。
PX150Euro3。
昨日作業をしたキャブレターケースにオイルポンプを戻します。
それからプラグを外した状態でクランキング。
2サイクルオイルの吐出を目視で確認します。
キャブレターはオーバーホールに、傷んでいたフロートバルブを交換。
スプリング付きタイプです。
リアブレーキはかなりの汚れでした。
クラッチを外してクランクから駆動されるオイルポンプギアの動作点検。
クラッチは良い状態でした。
リアブレーキは清掃し、ブレーキシューはNEWFREN製へ交換。
フロント周り、ノーズカバーを外してメインキーのグリスアップ。
ハンドルパイプを左右抜いてグリスアップに、各ワイヤー類の交換。
フロントブレーキキャリパーの分解清掃。
パッドの交換はなしです。
ブレーキフルードの交換に、レバーピボットのグリスアップ。
昨日のオイルストーンでの作業が案外響いて、予想外に夕方の完成になりました。
寒い中のお引き取りになってしまい済みません。
24ヶ月点検でお預かりしました、ベスパPX150Euro3。
作業前に現状確認のため試走。
自店販売車両ではなく点検も初めてなので、作業はフルメニューです。
ガソリンタンクを外して、ガソリンホースとオイルホースを交換。
共に硬化していました。
キャブレターケースの中は、漏れた2サイクルオイルでいっぱい。
キャブレターにキャブレターケース、オイルポンプを分解します。
洗浄後、各部定盤で面研作業。
普通なら、このままガスケットを交換して組み付けますが、今回は2サイクルオイル漏れがあります。
原因を探ると、キャブレターケース内にあるオイルポンプ上面の精度が悪いです。
これは新車時からですね。
この中は狭いので、面を整えるのは一苦労。
小さなオイルストーンで地道に作業しますので、本日は思いのほか作業が進まず。
明日作業の続きです。
先月は湘南国際マラソンでしたが、明日は湘南藤沢市民マラソン。
海岸線が通行止めなので、ご来店の際は要注意です。
朝の通勤も1号線だから時間がかかりそう。