4時半に出発して、圏央道で夜が明ける。
待っちゃんの車に同乗させてもらって、楽をさせて貰いました。
到着早々、各自最終のセッティング。
来シーズンから大幅なレギュレーション変更があるとの事で、現行のレギュレーションで走る記念すべき一戦。
ブリーフィング。
予選。
決勝。
混戦のGPクラスを制したのはつよぽん。
それほど高くないポテンシャルのマシンで、毎回驚くタイムを安定して出す腕前です。
後半にめきめきとタイムを伸ばしてきた小林選手、タイム遅れウェイトハンデ付きで3位入賞!
来シーズンは飛躍の年になりそうかな。
マスタークラストップは一年中宮地さんだなぁ。
来シーズン少しでも絡めるよう精進します。
今年も一年間遊ばせて頂いた(株)ベスパさん、そして一年を通してメカニック部門で頼り切りだった河名シートの小野寺さん。
お世話になりました。
また来シーズンが今から楽しみです。