しばらくお休みしていたVespa GPに復帰との事で、数年動かしていなかったマシンの整備ご依頼。
74daijiro号。
元全日本ライダーで速すぎる、という理由かどうか詳しくは知らないのですが、
カスタム内容は至ってオーソドックスな仕様です。
昨今はカスタム内容もバリエーションが増えていますので、
現在の仕様のままだとなかなか厳しい戦いになってしまいます。
ので、今回はちょっとバージョンアップの計画。
こちらのオーナーのHRYさんには、年初の桶川スポーツランドでライディングのレッスンをして頂いて、
あれは本当に目から鱗で、バイクの新しい乗り方を教えてもらいました。
まだベスパの方は試行錯誤ですが、大きいバイクはライディングが激変。
話がそれましたが、海外からのパーツの到着を待って作業を進めます。
「大きい方のバイクのタイヤをMICHELIN POWER GPに替えたんだけど、すごくいいね」
とこの写真。
リッターバイクで公道走行で、上手な人っているもんなんだと感心。
すごいぞ、快速ひゅんひゅん丸。(敬称略)
おっと!知らない間に、私のハズカシイ写真が(汗)
山のワインディングであそこまで使いきれたら楽しいでしょうね〜。
精進します。(^^)