GWの車検場は空いているみたい。
ブレーキに下回りマフラーに排ガスと、全てにはまる。
順調に一発で終わったのは光軸だけか。
これはライトレンズを洗剤で洗ってハロゲンバルブに替えて行ったから。
とにもかくにも二日がかりの車検が本日午前に終了でした。
現地でキャブレターの調整までしてようやく。
車検は何とか通ったけど、マフラーは替えないと。
GWの車検場は空いているみたい。
ブレーキに下回りマフラーに排ガスと、全てにはまる。
順調に一発で終わったのは光軸だけか。
これはライトレンズを洗剤で洗ってハロゲンバルブに替えて行ったから。
とにもかくにも二日がかりの車検が本日午前に終了でした。
現地でキャブレターの調整までしてようやく。
車検は何とか通ったけど、マフラーは替えないと。
二日掛の車検とは、ご苦労様でした。オートバイ、車で、丸一日陸自にいたことはありましたが、二日とは。脱毛です。
数時間が2日だったので、正確には1日になります。
でもさすがに古い車だと、2年前と同じとは行かないんですね。
勉強になりました。