走行中にエンジンロック。
焼き付きの疑いと言う事で引き取りに伺いしました。
PX200BME。
オイルが来ない訳はないのだけどな、と思いながらホースを外すとオイルは来ていない。
ここが原因ですね、分かりやすい。
オイルポンプの緩みでエアーをすってしまい、オイルが回らなかったようです。
ここ用の工具があって、これで締め付けます。
オイル切れでしっかりと焼き付いていました。
外したシリンダーとピストン。
純正シリンダーキットを使います。
ピストンリングのギャップ調整と、シリンダーとピストンのポートのバリ取り。
組み付けます。
点検のためガソリンタンクを外します。
劣化していたガソリンホースとオイルホースを交換。
お見積りご連絡時には気づきませんでしたが、オイル窓もクラック多数。
交換します。
ご依頼がありオイルも入れ替え。
オイルが落ちてこなかったのはエアーが噛んでいただけで、ホース交換後はスムーズに落ちました。
BMEだからセル付きで楽が出来るはずのオイル吐出確認。
軽量フライ装着でセルモーターはなし。
地道なキックでオイルの吐出を目視で確認。
夕方に試走が終わり、一泊二日の修理お預かりでした。