月: 2019年9月

中古車 PX200FL1

奥さま用のLX125ieのセンタースタンドが折れた。

001

と昨晩FKZさんよりお電話。

車両は今朝のお預かりでした。

003

随分前からクラックが入っていた様子があって、それがいよいよひん曲がってしまったようでした。

溶接より、万力に挟んで修正が労力が要りましたね。
お引き取り時にいつものようにお土産手作り弁当を頂いて、ちょっと色々あって夕方に美味しく頂きました。

いつもご馳走様です。

005

44番KBS氏は、本日二日目の作業。

19時現在、未だ作業中。
またかい。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、福岡県の方からのお問合せを頂きました。

中古車のPX200FL1。
以前こちらでご紹介をした中古車です。

遠方で現車確認に行けないので、との事で、動画で車両の様子をお伝えします。
屋内保管かと思わるようで、錆はほとんどないと思います。

ステップ部分にタンデムステップ装着の跡あり、右サイドパネルに塗装はげあります。
ご確認下さい。

週末にまた改めてご連絡致します。

明日のツーリング中止のお知らせ

近くて遠い富士宮になってしまいました。

062

明日、神奈川も目的地富士宮も降水確率80%。

先週は延期でしたが、9月も終わりですので、9月のツーリングは中止になります。
なかなか走れませんね。

10月のツーリングは27日(日)の予定です。
寒くなる前にもう一度西伊豆スカイラインを走りに行くか、リベンジで富士宮焼きそばという手もありますね。

ご都合が合いましたらご参加お待ちしてます。

24ヶ月点検他 GTS250ie

作業お待たせしています。

012

ベスパGTS250ie。

到着していたガソリンタンクを交換します。
珍しく、というか初めて、タンクからのガソリン漏れでガソリンタンクの交換です。

015

だいぶ以前に燃料ポンプの不具合が出た時に、燃料ポンプ交換のためタンクは良く降ろしました。

フレームとエンジンの隙間を大きく広げての交換です。

018

タンク交換後は、合わせて作業ご依頼を頂いている24ヶ月点検作業にかかります。

プラグ交換にエアフィルターの清掃。

リアブレーキキャリパーの清掃に、ブレーキパットの面取り。
ブレーキフルードは交換です。

019

LLC液の交換。

021

駆動系の分解清掃です。

走行が浅いので、交換部品はありません。
クラッチは増し締め点検。

023

フロントブレーキキャリパーの分解清掃に、ブレーキパットの面取り。

こちらもブレーキフルードは交換です。

024

ハンドル周り、左右ブレーキレバーのグリスアップをし、エンジンオイルにオイルフィルターを交換し、作業完了です。

明日試走したあと、お引渡しの予定です。
作業お待たせしました。

 

 

 

 

 

 

 

朝一番で、裏スペースのクルマを出しました。

014

久しぶりだけど、エンジン掛かったな。

003

というのも、来月初めのVespa GP第4戦、桶川が迫って来ていて、皆さんそれぞれメンテナンス。

平日なのにね。

006

ゼッケン44番KBS氏は、一日でクランク割り作業完了するのか。

20時30分現在、未だ作業中。

009

タイヤもタイミング良く本日到着でした。

皆さんのやる気を感じますな。

中古車 ベスパ125ET3

朝の通勤時間は晴れました。

空も秋らしくなってきて、今週末は台風の影響で波もあるから、サーファーにとっては良い週末ですね。

 

 

今年に入って納車したET3ですが、数日前に出戻りです。

003

中古車としてご紹介する間もなく、本日、富士宮にお住いのIMMさんにご契約を頂きました。

以前、他店でご購入されたPXEuro3の不調でご相談、修理ご依頼を頂いた事がありますね。
ずいぶん以前に50sを新車でご購入、乗られていたとの事で、いつかET3というのがあり今回のタイミングとなりました。

整備納車後500キロ程の走行ですので、今回は整備料は頂かず、軽整備でのお渡しになります。
ご希望により10月に入ってからの納車お届けとなりました。

ツーリング延期のお知らせ

楽しみにしていた明日の富士宮焼きそばツーリングですが、雨天のため延期になります。

072

出欠確認なしのツーリングですが、今回はご参加が多そうでしたね。

それだけに残念ですが、次週もご都合があいましたらご参加お待ちしています。

9月29日(日)富士宮焼きそばツーリング
午前8時 ボングー出発 富士宮焼きそばツーリング
第2集合場所 午前9時 セブンイレブン 南足柄松竹店(神奈川県南足柄市竹松951)

来週は晴れますように。