補修塗装と24ヶ月点検でお預かりしています。
ベスパPX150Euro3。
補修塗装から戻ったので、今日は24ヶ月点検の作業です。
奥では、お昼過ぎにお預かりした50sの、シフトワイヤーをアウターごと交換作業中。
PXはまずはキャブレターの点検。
エアフィルターを外して、キャブレターの点検。
ガソリンの滲みがない事を確認してから、各部増し締めです。
クラッチを外すために、エンジン周りのオイル汚れを落とします。
クラッチセンターナットの締め付けトルクを確認。
エアフィルターやリアブレーキ周りの部品を洗浄。
ハンドルパイプのグリスアップに、左右レバーのピボットをグリスアップ。
ブレーキキャリパーの分解清掃に、ブレーキフルードを交換して作業完了です。
今週末、長野でのイベントに参加します。
「スーパーウィークエンド2016」
JISSFでの参加です。
各店舗でベスパやパーツをもちよりブースを出展。
どんな感じになるか、今から楽しみです。
「こんな感じでどう?」
はMハシ。
このイベント用に制作してくれました。
さすが本職のペインター!の仕上がりです。
忙しい中こんな凝った物を作ってくれてありがとう。
彼は彼でこのイベントでハーレーのブースを出すので、当日向こうで会いましょう。
ちなみにイベントはボングーからは一人での参加になりますので、イベント期間中もお店は通常営業です。