月: 2016年8月

スーパーウィークエンド2016

補修塗装と24ヶ月点検でお預かりしています。

001

ベスパPX150Euro3。

補修塗装から戻ったので、今日は24ヶ月点検の作業です。

奥では、お昼過ぎにお預かりした50sの、シフトワイヤーをアウターごと交換作業中。

002

PXはまずはキャブレターの点検。

エアフィルターを外して、キャブレターの点検。
ガソリンの滲みがない事を確認してから、各部増し締めです。

003

クラッチを外すために、エンジン周りのオイル汚れを落とします。

005

クラッチセンターナットの締め付けトルクを確認。

007

エアフィルターやリアブレーキ周りの部品を洗浄。

009

ハンドルパイプのグリスアップに、左右レバーのピボットをグリスアップ。

010

ブレーキキャリパーの分解清掃に、ブレーキフルードを交換して作業完了です。

 

 

 

 

 

 

 

今週末、長野でのイベントに参加します。

13768247_1032858193494540_216940465_n

「スーパーウィークエンド2016」
JISSFでの参加です。

各店舗でベスパやパーツをもちよりブースを出展。
どんな感じになるか、今から楽しみです。

014

「こんな感じでどう?」
はMハシ。

このイベント用に制作してくれました。
さすが本職のペインター!の仕上がりです。
忙しい中こんな凝った物を作ってくれてありがとう。

彼は彼でこのイベントでハーレーのブースを出すので、当日向こうで会いましょう。

ちなみにイベントはボングーからは一人での参加になりますので、イベント期間中もお店は通常営業です。

フロアラッケージフック

在庫5セットです。

image

これは何をするものぞ。

0726205519_57974fa73bf68

こんな感じでPXのステップ部分に取り付けて、荷物を載せる際のアンカーになります。
その名もフロアラッケージフック。
別名NZEフック?

0726205529_57974fb125129

市販のものをベスパ用に加工したもので、この位置に荷物が来ると、足元に置いた荷物がフットブレーキの邪魔をしません。

案外便利。
ご興味のある方はお問合せ下さい。

PX125FL2納車整備の続き

ツーリングが中止となった本日、ご来店も少なく作業がはかどりました。

015

納車整備中の、ベスパPX125FL2。

分解したキャブレターとオイルポンプ類を組み付けて、オイルの吐出を確認。

013

ハンドルパイプを抜いてグリスアップと、ワイヤーはリアブレーキ以外交換。

整備長がお休みなので、坂もっちゃんに手伝ってもらって、エンジン始動の動画を撮りました。
マフラーも新品で気持ちが良いですね。

納車整備も残すところ後少しです。

中止のお知らせ

台風が接近ということもあって、明日の天気怪しいですね。

076

普段なら延期にするところなのですが、もう8月も終わりです。
なので、残念ですが、明日のツーリングは中止になります。

また来月、9月のツーリングを楽しみにしています。

週末のツーリング

昨日、新車のPX150の納車整備が終わりました。

002

ので、今日からは別の車両です。

先日ご契約を頂きました中古車、ベスパPX125FL2、納車整備です。
すでにバラバラですが。

004

キャブレターにキャブレターケース、それにオイルポンプの分解。

溜まった油汚れを落としてから、それぞれを定盤で面研します。
ジェット類の確認に、分解清掃。

006

リアブレーキにクラッチを外して、クランクからの動力で動く、オイルポンプ駆動ギアの点検。

013

中古車だと要点検ですね。
クラッチの分解点検。
綺麗な状態でした。

距離が少ないので、ブレーキシューは面取りで再利用。

008

ガソリンタンクを外して、コックの動作点検に滲みの点検。
硬化していたガソリンとオイルホースは交換しました。

オイルホースは純正、ガソリンホースは耐久性のあるヨコハマゴム製を使っています。

009

交換後のホース類。

011

ステアリングの動きが渋かったので、フロントフォークを抜いて、ステアリングステムのベアリングを点検。

010

下側ベアリングは清掃後、グリスアップ。
上側はレースにもダメージがあったので、ベアリングとレースを合わせて交換。

と、整備一日目は順調に終了しました。
また明日続きです。
 

 

 

 

 

 
今週末は月例ツーリング。

059

また台風が近づいていて、週末からちょっとお天気下り坂。

日曜日、神奈川は降水確率30%で大丈夫だなと思っていたら、目的地の静岡はあららの60%。
ちょいと微妙。

決行か中止かは、明日の予報で決めたいと思います。
明日早めにこちらでお知らせします。

8月28日(日) 午前8時ボングー出発 「富士宮焼きそばとお好み焼きツーリング」
第2集合場所 午前9時20分 サンクス山北246号店(現在はサークルk)
〒258-0113 神奈川県足柄上郡山北町山北字堀込742−1