タイヤ交換はもちろんのこと。
スモールのクラッチ交換が目線で出来るというのは、こんなに体が楽なんだ。
と感激した覚えがあります。
ちょうど腰痛がひどかった頃だったので。
なので、リフト無しはもう考えられないな。
最近油圧が不調で、修理の合間をみてこちらも修理の予定です。
北海道限定の商品なんですね。
「発泡酒が切れた時にどうぞ」
と、修理お引き取りの際に頂きました。
ありがとうございます。
ご馳走様です。
タイヤ交換はもちろんのこと。
スモールのクラッチ交換が目線で出来るというのは、こんなに体が楽なんだ。
と感激した覚えがあります。
ちょうど腰痛がひどかった頃だったので。
なので、リフト無しはもう考えられないな。
最近油圧が不調で、修理の合間をみてこちらも修理の予定です。
北海道限定の商品なんですね。
「発泡酒が切れた時にどうぞ」
と、修理お引き取りの際に頂きました。
ありがとうございます。
ご馳走様です。
パンクで引き取りにお伺いしました。
ここまでなっていると、真っすぐ押すことも出来ません。
何とか手伝って頂いてトラックに載せましたが、下ろさず荷台に乗せたままジャッキアップ、タイヤとチューブを交換しました。
店に到着するちょっと前からおかしいなと思ったら、こっちもかい。
ミイラ取りがミイラになった。
ホイールとタイヤの合わせ面からの漏れでした。
そういえば、フロント二輪のMP3が出たての頃、新車で空気が漏れる車両が続発、対策作業をしてから引き渡しをするように、お達しが来ていました。
あれは新品タイヤのひげが噛んでいたんですよね。
一度ビードをおとして、ニッパーでひげを切ってから納めていました。
お待たせしていましたベスパ50sの納車整備。
100のエンジンをオーバーホール後に載せ換え、ハンドルパイプの分解整備、リアブレーキワイヤー以外のワイヤー交換。
前後ブレーキ整備などなど。
遅くなって済みません。
今晩試走をして、明日にはお引き渡し可能と思います。
また明日ご連絡致します。
半年位前に、自分のPX用に作りました。
今日お電話でお問い合わせがあった、スマートフォンホルダー。
ミラーステーに適当なパイプを溶接して、本体はミノウラの自転車用。
ご希望があれば販売出来ます。
仕事が終わって寝静まったリビングで、パキパキと音が響く。
美味しいですね。
好物です。
発泡酒を切らして牛乳というところが悲しい。
修理でお預かり中、ベスパS150ie。
板金塗装から戻りました。
塗装工場が混んでいるため、遅くなり済みませんでした。
タイヤやオイルの交換も含め、作業完了しています。
これから年末にかけて、事故での入庫が毎年増えます。
運転お気を付け下さい。
今日作業中に目に付いた、穴の空いたピストン。
珍しいから捨てずに取って置いたんでした。
スクータークロス前々日に故障、前日の夜遅くまでかけてお店で自分で直していましたが、また別の不調で当日はリタイヤ。
その前の夏のクロスでも途中リタイヤで、ここのところついてないね。
Oくん。
その後調子は出ましたか?
排気量の変更でお預かりしました、ベスパ50s。
エンジンマウントを緩めリアサスペンションマウントボルトを外し、この状態で作業。
使用部品です。
マロッシの75ccキットにピナスコの一時減速ギア、それに4枚強化クラッチ。
強化クラッチは付属のスプリングを使わず、ノーマルを再利用。
ポイントとコンデンサー、オイルが滲んでいるクランクシャフトのオイルシールも交換。
試走の際、操作が非常に重かったハンドル周り。
ご連絡後、追加作業になりました。
パイプのバリと錆を取り、グリスアップをして組み付けます。
新車時から操作が重たかったそうですが、これでかなり操作が楽になると思います。
あと気になるのは、マフラーが少し詰まり気味ですね。
早めの交換がお勧めです。
今週は第4週になりますので、明日火曜日と明後日水曜日が定休日となります。