富士五湖ツーリング

午前9時20分の第2集合。

過去最多のご参加でした。
19台での出発!

長い登りですね。
国道246号線を御殿場方面へ。

今回は富士山を右回りなので、富士サファリパークの前の道、国道469号線。

今日は19台と台数が多く、終始最後尾をお願いしました、頼もしいGTSのお二人。

5%混合3速でご参加Tさん。
今月北関東へのソロツーリングもあわせて、すでに1,000キロを走破のつわもの。

ベスパに興味があるというKさんは、紅一点SRでのご参加。

昼食はこのコースの定番やまぼうし。
なぜか注文して30分以内に出てきたことがない。

食事が出るまで修理は千葉組Tさん。
さっき浮いた砂利でツルっといってしまったので、おそらく気分はブルー。

昼食後富士山の西側一本道の朝霧高原を北上し、本栖湖畔を一周。

精進湖をかすめて、西湖から裏側へ。

河口湖裏の道の駅で休憩。
今日は午後も遅い時間になるまで気温があがらず、このあたりでようやく暑くなってきました。

初めてご参加の方も多く、大人数でのツーリング楽しかったですね。
ご参加頂いた皆さんの走っている写真を撮りたかったのですが、なかなかうまくいかず済みません。
事故や怪我がなく何よりでした。
また是非ご参加下さい。

お疲れさまでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA